続 アタック愛鷹走ってきたよ


ここから狭い林道で、ハイキングの人も多いのでゆっくり下ってねとスタッフの方からアドバイス頂いたので注意して下ります。細い林道を抜けて工事中の道を抜けると県道22号に出ます。国道1号と並行して走っている道です。運転の荒い車がたまに走ってきたけど、交通量が少いのでのんびり走ります。途中、暑くなったので、セブンイレブン沼津井出店で休憩を兼ねてシューズカバーとタイツの上に履いていた七分パンツも脱ぐ。でも、相変わらず風が駿河湾の方から吹いてます。
国道1号に近づくあたりで、後続に信号で追いつかれ4名ほどに。ここから先頭で走るけど、鮎壺の交差点から北上し始めた頃に後輪で違和感発生。パンクっと叫んで、後続を行かせて、道沿いのコンビニの駐車場で修理開始。チャッチャとチューブ交換して再スタート10数分程度かかる。
再スタートして、信号待ちで後ろから追いついてきた人がいました。アタック小田原で応援に行った時にお会いしたアンカー海苔のyama_melonさんでした。yama_melonさんとは、脚が合ったようなので、結局ここからゴールまで、ご一緒させて頂きました。話聞いたら、アタック小田原の時はガンガン乗ってたんだけど今月はわずかに80kmしか乗ってないそうで、それって、乗ってないのと一緒だよね(笑)。
御殿場に向かってのダラダラした登り坂を登り、御殿場市内を抜けてPC3に到着。結構、追い風だったので、風にアシストを受けて気持ち楽に登れたヨ。PC3にて16時21分に現在地ツイート。ここから246までは、かなり気持ちの良い下りが続く。調子に乗ってガンガン走ります。246に入ったところで、後輪の泥除けがまるごと吹っ飛んだ。幸い後続のyama_melonさんに影響なくて良かった。yama_melonさんに拾ってもらって、ひらけた路肩まで移動して再取り付け。yama_melonさんが、興味深けに工具や修理手順を見てます。まだ、ブルベ3本目で、他人がどういうモノを持って走っているのか興味があるとの事でした。
再スタートして246を下ります。途中、1回246からアウトして再度246に戻ります。246沿いに並行して一般道が走っているなんて思いもしなかった。このルートなら、沼津方面からの帰りに走るのに使えるかもしれないね。実は、ブルベで走ったコースをその後、良く走るルートとして使わせてもらったりしている。
オイラがトイレ休憩したくなったので、左側にあったローソン秦野平沢西店でトイレ休憩。18時をまわり暗くなってきました。まあ、宮ケ瀬を登るのでその腹ごしらえも兼ねてね。混んでいる246を注意しながら走る。見覚えのあるヤビツ峠の入り口である名古木を通過。ここから新善波隊道まで登り、東名道路の下まで一気に下る。実は、この道は登った事しかなかったのである。スゴイツライのである。ヤビツ峠の前にこんなのがあるので、ヤビツ峠に登る時にツライのである。うーん、なるほど登りがツライほど下りは楽勝なのである(笑)。
東名をくぐった先で246にお別れを告げて側道沿いを走る。結構アップダウンがある。そこを、車が速いスピードで走る。うーん、246の裏道になってるみたい。県道63号にぶつかったところから、最後のボスキャラ(笑)、宮ケ瀬である。ピークに近づくにつき真っ暗である。こういう時に二人だと心強い。途中、何人かパスさせて頂く。登りでまくれるというのは、まくられた人には申し訳ないけど、クライマー出身なので、こういうのは気持ち良いのよね。m(_ _)m。一応、抜く時はお疲れ様でーす、とか、チース、とか言いながら抜いてきます。無言で抜くのはね。
やっとこさ、宮ケ瀬のピークに取り付きダウンヒル開始。この辺は道が良いので気持ちイイ。あっというまに最後のPC4に到着。ここのPCは谷間なのよね。惰性が使えないのが残念。PC4にて19時56分に現在地ツイート。ここで予定通り、7時スタートのK太さんに追いつかれる。ナイスな読み。K太さんは追いつくと思わなかったみたい。まあ、こちらは、いろいろ油売ってたんでね(笑)。ここでyama_melonさんのメインライトのトラブル発生。サブライトのみで県道48号までは厳しいので、オイラが先行して進みます。串川橋を右折して新小倉橋まで、ずいぶん遠いような気がしたけど、以外に近く感じた。先日、この逆のルートで小田原の応援に走ったんだけど、こっちからの方がキツイので、長く感じたのかもしれない。人間の感覚なんてこんなもんだよね。
県道48号を北上したら、先行していたハンドルにエアロバーをつけた人に追いつく。ちょうど良いペースで走られていたので、少し離れて後ろにつかさせて頂く。あきる野に入ったあたりで、yama_melonさんからサブライトの電池切れということでセブンイレブンあきる野瀬戸岡店に入る。ついでにトイレ休憩とコーラでドリンク補給をしていると目の前をK太さんが通過。手をふって挨拶する。
後は、のこりわずかである。高尾街道を終わりまで走り多摩川を越える。後は、青梅市内を走り、八高線沿いの加治丘陵を抜ければ、もう残り僅か。なんだなかんだで、実はまだ脚は残っている(笑)。加治丘陵も軽くダンシングして登れたしね。圏央道をくぐり国道407を左折。見えた、豊水橋。yama_melonさんと二人揃ってゴール。受付で認定した頂いた時間は22時51分。16時間51分認定で無事完走である。
うれしいのは、スタッフのいずみちゃんの野菜がたっぷり入った豚汁を用意してくれている事である。でかいナベが二つもあったのでおかわりさせて頂きました。冷えた体と胃袋にしみわたりました。毎回ありがとうございます。
豚汁を飲んでいたら、koyamaのお姉様が到着。7時スタートで参加していらしたんですね。(アブねぇ、危うくラップされるところでしたよ)koyamaさんはオイラの尊敬する女性ブルベライダーなんです。去年のアタック299も同じチームで一緒に参加して頂いたんですよね。
20分ほど待ったけど、7時スタートの緑の人は帰ってきそうもないので、先に帰ると伝言をリュウさんといずみちゅんに頼み、それからスタッフのみなさんにお礼を言ってから帰着。家には日曜日になって30分過ぎに到着。うーん、その日のうちに帰ってくる予定だったんだけどね。まあ、いいか。一日たっぷり楽しめたからね。
往復自走なので、トータルで350kmオーバー。家帰っても脚は残っていたから、400km行けたかも(笑)。今回はコンデションも良く、眠くならなかったのがヨカッタな。あくびは、たった2回しかしなかったよ(笑)。走行距離300kmで獲得標高約4,000mオーバーで非常にシビレルコースでとても楽しかったです。

オダックス埼玉清水班のスタッフの皆様、お世話になりました。また、次回参加時はよろしくお願い致します。



GPSより MovingAve 22.5km/h OverAllAve 18.1km (自転車が止まっていた時間のトータルは3時間半ぐらいでしたね)

コース(スタート、ゴールは入間川豊水橋)高尾から反時計回り

高低図 獲得標高は約4,000mオーバー ローラーコースターのようだね(笑) 実は、時計回りの方がつらいらしい