3つのミッション完了

コース(抜粋) 家-日高-越生-明覚-白石峠-明覚-Lagom Cafe-小川町-松郷峠-梨花CC-越生-日高-新狭山駅

高低図 一番のトンガリ君が白石峠 獲得標高 約1,200m

富士山とTREK1400D 狭山市内にて

白石峠 頂上の東屋にて

白石峠 頂上付近

俺 白石峠頂上付近にて ギルさん撮影 Thanks

白石峠からの下山途中にて

Lagom Cafe(ラゴム カフェ)

Lagom Cafe 入り口の看板

MENU

ランチプレート

小川町にて

好き物には、たまらない激坂がここから始まる 荻日吉神社脇にて

自転車海苔の皆様のブログの情報から、そろそろ峠は大丈夫そうなので、祭日の月曜日に今年お初の白石峠に行ってきました。

今回は、家から白石峠までの最短アプローチルートの開拓で、サイボクハムの前を通るルートが最短であることがルートラボでわかり、ルートをGPSにアップロードして実走してのチェックして、今後はこれを使う事にしました。(ミッション1完了)

10時半前から白石峠アタック開始。タイムで現在の脚力の状況をチェックしようというわけなんですが結果は、追い込まなかったとはいえ、今までの中での最遅の38分59秒。怪我して、12月、1月とほとんど自転車乗らず、坂行かず、体重増加しての結果の現れですね。ポケロケより遅いんだよね。改めて精進致します。(ミッション2完了)

頂上にて、GT(2003年モデル?トリプルトライアングルフレーム lottoカラー)にアンブロ手組みホイールのチューブラー海苔の方がおられたので、しばし話込む。聞けばGAAP海苔であるということもわかり、俺もポケロケ乗りなので、しばし小径車談義(笑)して、お見送り。他にも10人ぐらいは自転車海苔が頂上にいたよ。みんな、峠に行きたくて、ウズウズしてたみたいね。高校生が3人ぐらい丸ヘルで固定ギアで登ってきてたけど、これには唖然(笑)。俺も、その後で明覚に向かって下り始める時に、マイミクのギルさんに遭遇。写真撮ってもらいましたよん。

最後のミッションは、やはりマイミクのmaajiさんのブログで紹介されたLagom Cafeのチェック。今月開店されたようで、お昼にもなったので向かいます。白石峠のダウンヒルは久しぶり。いつも定峰の方に下っちゃうからね。事故が多いと聞くので、ゆっくり下ります。
Lagom Cafeは、明覚から小川町へ向かう県道30号にある「アライ」さんの裏側にあります。民家を改造中で、女性オーナーの父上様が、オープンデッキを作成中でした。今週中には出来上がり、次は、バイクラックを作成するそうです。
お店は、玄関から入り靴を脱いで中に入ります。入り口は普通の家です。和室と洋室があり、洋室に先客がおられたので和室にしました。MENUからランチプレートをオーダーしました。メニューにホットドッグプレートがなかったんだけど、メニュー出し忘れたんだそうで、次回にオーダーしちゃおうと思います。
最初にスープが出てきます。次にメインプレートです。素朴な味で、おいしく頂きました。お米は、生産者から直に取り寄せて、赤米とか混ざって、雑穀米になってます。甘みがあって旨し。食後のカフェラテを頂いて、満足。ちなみに「Lagom」ってどんな意味ですかと聞いたら、スウェーデン語で「ほどほどに」という意味だそうです。(ミッション3完了)

まだ、時間が早かったので、小川町まで北上して、松郷峠で戻ります。西平をスルーして荻日吉神社脇の激坂を登り、梨花CCを通り弓立山へは向かわずに(笑)、越生に向かい、日高を抜けて、本日は新狭山駅にて終了。田無まで、輪行して17時前に無事帰着。

脚にきていたのか、白石峠の登りより荻日吉神社脇の激坂の方が辛かったな。