第1回ツールドとまと終了

沼津のトマト農家のとまとまさんとは某SNSで知り合いになり、去年の秋のA&Fカップでお会いしてからは、よりやりとりするようになり、GWあたりに、とまとまさんの作ったとまとを食べに行くという話を冬にしていたんだけど、それを話だけに終わらせない為に、沼津までとまとを食べに行ってきました。男同士の約束?そんなんじゃないな、ただ食い意地が張っているだけ(笑)。
ということで、GWの最終日、募集をかけたけど誰もヒットしなかったので、ソロで行ってきました。ブルベじゃないので成城学園前から秦野まで輪行です。秦野で下車して7時過ぎにスタート。うーん、ヤビツ峠が綺麗に見えるヨ。後ろ髪を引かれたなぁ。先々月のアタック愛鷹で走った逆コースで沼津を目指します。交通量の多い246を極力避けていて自転車向きなのである。御殿場まではゆるい登り基調で、のんびりと走る。天気も良く、新緑も鮮やかで、気分は最高である。御殿場の手前のミニストップで休憩。ソフトが50円引きのセールしてたけど、この後、揚げ物を食べるのでやめた。なんとなくだけど、食べ合わせがオイラには良く無さそうなのである。御殿場高校付近から、山崎精肉店を目指す寄り道ルート。ブルべの時に知らずにスルーしてしまったのである。とは、いってもPCの直後に通る場所にあるお店。これではしょうがなかったかも。ハムカツとメンチを店頭にあるベンチをお借りしてモグモグ。うまかった。うしまけた。とまとまさんへのおみやげに、わさびコロッケも買う。うーん、沼津の人へのお土産に御殿場でのお土産というのも近すぎてという気もしないではなかったが、食べ物だから、まぁいいっか(笑)。ここから沼津に向かってダウンヒルなんだけど、今日も南風が吹き、エアブレーキがかかる。渡辺真知子さんは、南風は女神なんて、唄っていたけど、女神じゃなかったよ。(まあ、復路はアシストになったけどね)ブルべルートに復帰し、沼津近くになりブルべのコースから外れ、海道線をくぐり、コンビニで休憩してから、ちょうどお昼に、とまとまさん宅に到着。
庭にはバーベキューもできるようベンチもあり、それからイギリスのバックヤードにあるガレージのような自転車ガレージ。ピスト、ロード、MTBと15台近い自転車が鎮座していた。三本ローラーは競輪学校で使っているタイプ。さすが、修善寺が近いだけの事はある(笑)。とまと(桃太郎)を切っていただいて食べる。ウマいなぁ。甘いんだよね。とまとまさんの丹精込めたとまとである。ウマないわけがないのである。プチとまとは、ちょいと酸味がある。ついでにお土産のわさびコロッケも食べる。失敗した。ノンアルコールビールでも買っていけばヨカッタな。気が利かない(笑)。とまとまさんの自転車仲間がとまとを買いに来られて、ガレージ内にあったエアロバーのついたブルホーンバーにつばつけてから帰っていかれました(笑)。
とまとまさんとお薦めのお店「弥次喜多」さんでランチ。西伊豆帰りのダイバーで人気のお店だそうです。アジフライ、イカフライ、刺し身、大きい椀のしじみのみそ汁がついてくる魚河岸定食950円なり。14時半過ぎに、とまとまさんからたくさんのトマトのお土産を頂き、ザックがパンパンになり負荷錬にもなり、今度は三島経由で御殿場に向かいます。とまとまさん、ありがとうございました。7月まで、とまとOKとの事なので、また近いうちに走りにきますね。というか食べにか(笑)。
走り出してすぐに、強烈なスコールのような雨。たまらず、閉店中のコンビニの軒先に逃げ込む。路面には水が溜まったので、シューズカバーとレインパンツを履きます。お尻が濡れるのは気持ち悪いし、シューズも汚れちゃうからね。今回は、完璧装備で出撃していたのである。天気はすぐに回復したけど、走りだして1時間ほどで第2団がやってきた。今度は、さっきより時間が長い。強雨、強風、雷と三拍子揃ってお出ましとなっては、しょうがないので、道沿いの病院の軒先を16時前から30分ぐらいお借りして、天候が回復するのを待ちます。なんとか天候が回復して再スタート。駿河小山あたりまで来ると路面はドライになってきていた。調子良く、午前中に走った山間の旧246を気持良く走ります。雨上がりで空気を澄んでいて、尚更でした。
厚木まで33kmとか看板出てきたけど今日は無視。がんばらないで渋沢から輪行で終了です。渋沢駅には18時過ぎに到着。渋沢駅は初めて行く駅で、想像以上にでかい駅なので、びっくり。秦野→沼津→渋沢で約140kmでした。獲得標高は約1,000mぐらいかな。


コース 秦野-御殿場-沼津-三島-御殿場-渋沢 約140㎞(輪行 往路 成城学園前→秦野 / 復路 渋沢→相模大野) 家→成城学園前+相模大野→家で約60㎞

コンビニ等レジ打刻時間 ミニストップ御殿場清後店 09:32 / 山崎精肉店 10:14 / セブンイレブン沼津香貫店 11:43 / ミニストップ 国立谷保店 20:30


高低図 ピークは峠にあらず山崎精肉店という正しいサイクリングでした(笑)