続 あなたと越えたい有間越え

こう思うのは宮崎在住でない宮崎出身者だけではないだろうか?(瑞穂町にて)ちなみに約3ケ月間、宮崎にいたことのある俺は懐かしい

記憶が確かなら、映画スローなブギにしてくれで、金子駅が出てきたような気がするんだけど?○or×

今日の撮り鉄 八高線 金子駅そばの踏み切りにて 本数の少ない八高線が撮れました

名栗に来るとクジラ君が歓迎してくれる

有間ダムにて

また来てしまいました ここから有間峠へGO

この前を過ぎると尾根道が始まる 大名栗林道への分岐

有間峠到着

PEAKから秩父側1.6kmの土砂崩れ

Waterball on the Green(有間峠付近にて)

今日は一段とデカイ香草焼き

アマンダ号+木製リム(チューブラー)

ここから秩父高原牧場の牧道が始まる

粥新田峠手前にて その1

粥新田峠手前にて その2

秩父高原牧場のポピー その1

秩父高原牧場のポピー その2

秩父高原牧場のポピー その3

秩父高原牧場のソフト

朝6時前に出発。ひばりが丘、東久留米、清瀬を抜けて志木街道を走り、所沢街道をほんのちょっとだけ走るのが最近の定番になっています。田無から所沢街道を走ったほうが近いのだけど、道が狭いので走りにくい。
所沢市内の裏道を走り、所沢青梅線を走り、16号を越えて、金子駅に寄り道して、笹仁田峠を越える。岩蔵温泉に向かって下り、日景林通りを抜けて、青梅市飯能市の境にあるコンビニで補給。
これから、山王峠を越えて、有間峠を目指します。2週間前にも有間峠を走ったが、ちょいと不甲斐ない走りだったのと、秩父側に越えてなかったので、有間越えをする為に。8時半過ぎに、有間ダム奥の釣り堀に到着。今日は、60分を目標に走る。勾配がきついところでは、ダンシングをいれる。前回ダートだった場所はまだ、ダートのまま。比較的涼しいので、走るのが楽。でも、やはり、勾配はきつい。いい加減嫌になりかけそうになって大名栗林道の前を通過。ここから雰囲気が変わり、尾根道となる。ただ、まだ登りはいやらしく続く。最初のピークはGPSで丁度1,000mである。ここからアップダウンを数回繰り返して、有間峠頂上となる。下りで踏めるところは思い切って踏んでいく。今日のタイムは63分36秒。うーん、今度は60分切らなきゃね。前回より1分半短縮。
峠のピークに秩父方面通行止めの表示。とりあえず自転車なので下って偵察。ピークから1.6kmのところで土砂崩れが発生してました。うーん、今日はダメね。あなたと越えたい有間越えな気分である。
登りかえしてピークに到着。アマ無線家が発電機回して電波飛ばしていて、五月蝿いのでとっとと下山。名栗からの最初の1,000mのピークをGPSにポイントしようとしたが下り過ぎて登り返すなんてこともしたりして。
下山中、ちょいとタイヤがギャップに取られ、軽症の落車。うーん、バーテープを綺麗にシンジ店長に巻いてもらったばかりなのに。バーテープがちょいとダメージ。右ひざに擦過傷。
有間ダムまで下り、今度は、ターニップを目指す。11時ちょっと前に到着。ママさんは、まだ準備中でシェフのパパさんが対応してくれました。バイクラックをセッティングしてもらい、MENUももらわず、香草焼きのセットをオーダー。今回のは、今年の中で最大級のデカサかな。一番目の客なのでサービスしてくれたのかな?料理が出来上がる頃になるとママさんも店に出てきました。やはりこの店に来たらママさんの笑顔を見ないとね。
食後は、秩父高原牧場を目指します。山伏峠越えて、299に出て、横瀬のコンビニの先で右折して、丸山林道の起点をパスして、高篠中横のコンビニで、補給です。ここで、自転車海苔と店の中で入れ違い。外に出るとアマンダ号が駐輪してありました。リムは木製。ガードがつけられるようになってるからブルベ仕様なんだなと思い撮影。オーナーが店から出てくるのを待たずに出発。
ここから、軽めの曽根坂峠を越えて、粥新田峠を目指します。ポピー畑直登ルートは車が多いので、あえて車の通らなさそうな粥新田峠を越えて行くことにします。この粥新田峠への道もしんどい。まるで、美ヶ原の序盤戦の激坂を思わせる。途中で、ここから牧道ですなんていう看板も出てきてなんとも牧歌的雰囲気満載である。ツーリストなら走ってみてね。一部、しまった地道もあったりして、ツーリングの雰囲気満点な道です。なんとか粥新田峠手前のピークにたどりつき写真を撮っていると、さきほどのコンビニで出会った自転車海苔が声をかけて抜いていった。あれ、俺、そんなに遅かったのかとショック(笑)。追いつかれてしまったよ。
自転車海苔の方は、きゅうごさんが着ているBPS(Bike Pit Saitoh)ジャージを着ていた女性だったので、追いかけて追いつくと、声をかけてみました。きゅうごさん(もちろん本名を知っているので、○○さん)の知り合いですかと聞いたら、そうですというので、そこから、自転車に乗りながら話を聞きました。ブルベライダーですか?と聞いたら、去年から始めて今月の長野400に出ますというので、緑色のバイクに乗った人は、きゅうごさんと私の知り合いですと宣伝しておいた。
秩父高原牧場につくと、じゃ、下って一緒にポピー見物でもしましょうと一緒に下り、そのあと登りかえして牧場と下りの道の分岐点で、私はソフト食べに行きますと言ったら、一緒に行きますというので、2人でソフト食べながら、また自転車の話を聞きました。ちなみに女性の方は既婚者です。俺も既婚者なので問題なし(笑)。
リムがチューブラーなので、メンテナンス大変じゃないんですか?と聞いたら、クリンチャーだとタイヤをリムにはめる力がないので、チューブラーにしているとの事でした。幸い、出先でのパンクもゼロで、タイヤの中にはシーラント剤入れているそうです。
牧場の売店前で別れて、彼女はそのまま下り、俺は二本木峠経由で下り、今日は、夜に所用が出来たので、残り時間を頭の中で計算すると西武線の駅まで走っていたら時間がギリギリになってしまうので、久々に小川町駅から輪行で帰る。(小川町駅には、15時半過ぎに到着)

※広河原逆川線(PEAKから秩父側)の今後の状況は、こちらで確認出来ます。
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/tukoseigen/hirogawara.html