続 アタック松姫完走

高麗駅前にて

走行会だけどレギュレーションはブルベ 初めてブルベカードに記入しました

ブルベスタッフのリュウさん、ブリーフィング中 参加者は50名程度

寒い! ブリーフィング中のケイタさんとポンちゃんが同じポーズ(笑)

五日市のゴミ屋敷は、骨董屋の営業再開したようです

KnirinさんTEAMにコバンザメ中

PC1のコンビニにて

談合坂付近 遠くに富士山が見えた

猿橋付近

猿橋の紅葉具合はこんな感じ

ランチ休憩したコース脇にあるスーパー公正屋 大月東店 ベンチ・トイレ完備

おいらの298ランチ GURIさんはカツ丼食べてた

深城ダムをバックに

深城ダム付近の紅葉具合はこんな感じ

深城ダムにてKnirinさんTEAMと再会

松姫峠に向かう途中にて 標高1,000m付近からの眺め

松姫峠の通過チェックポイントが見えた

松姫峠に到着(GURIさん撮影)

松姫峠から、こちらからも遠くに富士山が見えた

鶴峠 丁度ハイカーが下山してきたところだった

飯能駅到着(GURIさんとKHS) 飯能祭りで北口は混んでいたのを敬遠して南口から駅に到着(鶴峠からゴールして飯能駅まで余裕がなかったので画象はないのよね(笑))

GURIさんとは池袋始発の電車の中で合流。高麗駅には6時10分に到着。俺らの他の輪行組は4名。GURIさんと俺は小径折りたたみ自転車なので、速攻で組み立て完了。そう、今日は小径ペアで走行会に参加なのだ。組み立てはGURIさんのKHSの方が早かった(笑)。他の参加者にお先にと挨拶して巾着田のスタートゴール地点に向かいます。もぐさんがストーブの前に鎮座してました。寒そう。もぐさんとは、スタートにお会いしたきりでした。また、今度御一緒してくださいませ。マイミクのknirinさんと数年ぶりにお会いしてご挨拶。顔見知りのPEDAL FAR!TEAMにもご挨拶。ブリーフィング開始。昨日、試走した埼玉ブルベスタッフのリュウさんが注意場所のいくつか(青梅街道、旧甲州街道の入り方、犬目宿付近で道が狭くなってるよん、鳥沢での20号との合流地点、松姫峠からの下り等)を教えてくれます。確かに、青梅街道の青梅線の踏切は、斜めに横切っているので油断するとタイヤがハマるよね。改めてインプットしておく。
時間になり、GURIさんとGURIさんのブルベの知合いのコルナゴ乗りの方と一緒にスタートします。飯能を抜けて、小曽木街道に入り、天寧寺坂通りを南下して、青梅街道をほんのちょっと走り、もちろん踏切も注意して越えて、秋川街道に入ります。多摩川を越えたところで、街道脇の駐車場で止まってウインドブレーカーを脱ぎます。コルナゴ乗りさんには先に行ってもらいました。のんびり走って二ッ塚峠を越えて行きます。五日市駅前でも、トイレ休憩。五日市警察の先に、有名なゴミ屋敷があったんですけど、この前テレビの企画で片付けを行ない本来の骨董屋として営業している模様。本来はこんな家だったんだね。檜原街道に入ると前方に、KnirinさんTEAMが走っていたので、上川乗までコバンザメさせてもらいました。甲武トンネルを越えて上野原に向かって走ります。この時に、ポンちゃんとちょっとだけランデブー走行出来ました。
10時前にPC1のコンビニに到着。ここで、軽く休憩と補給をして再出発。旧甲州街道に向かいます。2ヶ月ぶりの旧甲州街道。車の交通量が少なくて走りやすい。西光寺に仁王様がいらっしゃれば止まって撮影と思ったけど、いらっしゃらなくて残念。談合坂SAが見えてきた。この辺は見晴らしがいいね。犬目宿に入る手前で富士山が見えたので撮影タイム。旧甲州街道に終を告げて20号を走り猿橋に向かう。ここでも撮影タイム。GURIさんが猿橋の上にいるスタッフのリュウさんペアを見つけて写真撮ってました(笑)。
走行会なので、のんびりランチ食べましょうということで、コース脇にあるスーパー公正屋で弁当を買ってランチです。そば茶も44円と安いのがイイ。後で、参加者に聞いたら、のんびりランチしたのは俺らぐらい。最初からのんびり走るつもりだからね。30分以上は休憩したかな?休憩後、深城ダムに向かいます。深城ダムでGURIさんが自販機でドリンク買うというので寄り道。ここで、KnirinさんTEAMと再度遭遇。松姫峠まで残り10kmを走り出します。トンネル越えたあたりからGURIさんが先行。標高800mあたりからKnirinさんに置いてかれた(笑)。脚が回りません。2ヶ月前に走った時の方が調子良かったな。途中、紅葉が綺麗なので止まって撮影。峠はまだまだ先だ。頂上付近のつづら折りが始まる。やっと頂上が見えてホットする。14時15分過ぎに到着。GURIさん、お待たせしました。
少しだけ休憩して、ウインドブレーカーを着込んで鶴峠に向かってダウンヒル開始。日陰に入り急に寒くなる。まあ、標高も1,200mあるしね。下りで脚を休めるまもなく、鶴峠の折り返しが始まった。この登りはキツイ。こちら側から登るのは初めてなのだ。(去年2回下っているので、斜度は知っているし、道路際の壁にぶつかって止まりコンデジを壊している)脚はつきたくないので、オキテ破りの蛇行で登る。なんとか距離が短いのに救われて登りきった。
ここから、再度ダウンヒル。途中の自販機で休憩します。田和峠という和田峠をヒックリ返したような名前の峠を越えて行きます。途中、PEDAL FAR!TEAMがコンビニ?で休憩していたので、挨拶して通過して行きます。甲武トンネルの登りが始まるまでは、快適な下り坂だったので、この期間で脚の回復に努める。最後の難所となる甲武トンネルへの登りが始まる。こちら側から登るのも初めてなのである。(下るのは5ないし6回は下っている)回復したように見えた脚も、登りの半分ぐらいで電池切れ。ゆっくりした速度で甲武トンネルにやっと到着。慎重に下って上川乗に到着。この辺から、暗くなりライトオンです。思ったより、交通量が少ない。檜原村役場の先の公衆トイレでトイレ停車。この間にPEDAL FAR!TEAMが爆走して行きました。
戸倉のセブンイレブンが通過チェックなので、ここで、先程のPEDAL FAR!TEAMに追いつきます。GURIさんとふたりで、おでんを買っておでん休憩。おでんを食べて体の中から暖めます。PEDAL FAR!TEAMをお見送りしてから、数分後にこちらもゴールを目指してスタートです。五日市、二ツ塚峠、青梅、飯能を通過。調子良く走ります。299に入り、最後の坂を越えてゴールに向かう。GPSでの到着予定時間は18時50分。
高麗川を渡り、県道から巾着田に向かう石畳の道に入ったところで、PEDAL FAR!TEAMの連なって走っているテールランプが見えた。GURIさん曰く、ブルベでの夜の風景だそうで(笑)。スタートゴール地点の入り口にあるポールに注意してスルーして、ランタンの灯っているゴールに到着。到着時間は18時51分でした。スタッフ側が設定した制限時間に間に合ったようです。当初のこちらの目論見通り、長い時間の走行会を楽しめました(笑)。ゴール後は、スタッフ特製の豚汁サービス。イベント前にリュウさんが何がいいかつぶやいていたので、リクエストした里芋が入っていたのが嬉しかった。豆腐と油揚げは、五日市にある「ちとせ屋」さん謹製。おいしゅうございました。おせんべいやチョコもご馳走になり、スタッフの皆様、顔見知りの皆様に挨拶してGURIさんと飯能駅に向かいます。うまい具合に20時前の電車に乗り、車内でGURIさんと発泡酒で反省しながら帰途に着きました。


スタッフの皆様、御一緒した参加者の皆様、GURIさん、ありがとうございました。