続 サイクリング・ハイキング

昔の面影など微塵もない武蔵小金井駅南口

曼珠沙華 陣馬街道沿いにて

下恩方郵便局 武蔵小金井駅とは対極だなー

ポケロケで登ったのは久しぶり 和田峠も半年ぶりだけど

ポケロケをデポします

こんな道を登ります その1

こんな道を登ります その2

こんな道を登ります その3

こんな道を登ります その4

陣馬山 山頂にて その1

陣馬山 山頂にて その2

陣馬山 山頂にて その3

陣馬山 山頂にて その4

陣馬山 山頂にて その5

陣馬山 山頂にて その6

陣馬山 山頂にて その7

こんな階段を下ります その1

こんな階段を下ります その2

醍醐林道にて

醍醐林道のピーク付近

秋だねー 醍醐林道にて

醍醐林道からの眺望

入山トンネルにて

入山峠

HASETSUNE CUPの案内

もうひとりのサイクリング・ハイキングな人 ゲート奥の山道に消えていった

秋川市内にて お祭りに遭遇

マンゴー・パナパコ ブルーシールは1年振りかな?

横田ベース前にて(R16沿い)

家から武蔵小金井まで自走。南口にまわってみたら、なんと近未来的な駅に変貌していた。高校の時は、自転車通学だったけど、天気悪いと電車だったので使っていたけど、まるでタイムマシンに乗ってきたみたい。四半世紀ぶりじゃ、そんなもんか。
八王子まで輪行して、混んでる北口を避け、南口から陣馬街道経由でお墓に向かう。途中のセブンイレブンでお線香とおにぎりを購入。お墓参りを済ませると、和田峠に向かう。久しぶりの和田峠。前回は、寒くて震えていたのを思い出す。やはり、急勾配が続く和田峠はキツイ。なんとか登り切る。27分程度か。やはり、最近ヌルイ峠ばかりだからか。
和田峠には、10回ぐらいは来ているが、いつも素通りして気になっていた和田峠のお隣に位置する陣馬山に登ってみた。そのためにSPDのポケロケで来たわけである。ちょいと山道に入った外れにポケロケにカギをかけてデポする。ボトルとおにぎりとGPSコンデジ持って登頂開始。1kmにも満たないコースであるが、結構な急坂が登場する。SPDシューズだと金具が邪魔して歩きにくい。30分程で山頂に到着。人がいっぱい。お昼時なので、結構人がいます。日向じゃ暑いし、日陰じゃ寒い。一回りして、適当な場所が空いてなかったのでおにぎりを食べずに下山する事にしました。帰り道は階段の道を選ぶ。やはり、ピストンじゃつまらないしね。急な階段を降りる事、約20分。和田峠に戻ってきた。和田峠まで自転車で来て、その後に陣馬山に登るなんて、オプションコースとしては面白いかもね。SPD-SLシューズじゃ無理っぽなので、SPDかフラペでスニーカーか靴持参で登ってね。
和田峠のベンチでおにぎりを食べて、これからのコースを考える。まだ13時を過ぎたばっかりなので、醍醐林道を下り入山峠に登り返して拝島まで走る事にした。
醍醐林道は、和田峠から北に向かって下恩方に下る別ルートである。最初、ほんのわずかなダートがあるけど、すぐに舗装路に出る。和田峠から来た道を戻って下るより風景も良いのでオススメである。醍醐林道を下りきったところで、入山峠に向かう。このルートも、醍醐林道同様に、のんびり走れる道である。
14時過ぎには入山峠に到着し、ちょいと休憩していたら、五日市側から普通の自転車でサンダル履きでリックを背負った人が登ってきて、そのまま駐輪して山の中に入っていった。この人もサイクリング・ハイキングだね(笑)。
ここから五日市に向かってダウンヒル。いつもの甲斐路さんでおやきの補給をして、ちょいと甘味成分がまだ足らなかったので、福生ブルーシールまで行って、マンゴー&バナパコを食べる。ココナッツの甘さがなんともいえない南国を感じさせてくれるのがうれしい。ここは横田ベースの対面になるんだけどスタンプラリーをやっていて、結構な人手であった。人が多いので裏道に回り、16時前に拝島駅に到着して、チャッチャッと輪行
今日は、出だしがちょいと遅かったので100kmはいかなかったけど、たまには、こんなサイクリング・ハイキングも楽しいものでした。