柳沢峠越え+なるしまで買い物=160km(センチュリーラン)




今日は、天城越えならぬ柳沢峠越えなのだ。標高も調べた。1,400mって、おいおい、そんなに俺を登らしてくれるの?(笑)。
家を6時前に出発。青梅までは知った道だが、箱根ヶ崎辺りから面倒臭いので、直線距離で一番短い青梅街道を走った。いやー、走りにくかった。ここ走るのなら日曜の早朝がいいみたいね。見覚えのある青梅の駅前を通過する。このあたりの青梅街道は、車も少なく走りやすい昔ながらの街道である。途中、コンビニで菓子パンを食べて補給し、奥多摩駅に8時20分に到着。まずまずのペースだね。電車の一番列車なら7時20分に到着するが、まあ1時間遅れなのでまあまあかな。トイレと水補給をすませ、柳沢峠へ向かう。
登り坂では、ダンシングなどいれながら進む。奥多摩湖の周遊道路は、アップダウンもなく走りやすい。そんなこんなで、山梨県に入ったところで記念撮影(笑)。まだまだ、坂もあらわれず、調子よく走る。激坂が現れるのは、峠の手前ラスト10kmからである。おいらん渕からである。悲しい伝説があるので、各自NET等でチェックするように(笑)。ラスト10kmで700mも登らないといかんのである。いやー、助走が長すぎるっつーの(約80km)。いやー、ここからはしんどかったですね。レースじゃないので、2回も小休憩入れちゃいました(笑)。なんとか、11時に柳沢峠に到着しました。久々のソロでの高い峠だったので、やっぱ達成感ありますね。それと、ギア変更しての峠で46TX23Tで行けたので自信になった。後は、龍勢のコースである城峯山がそこそこのタイムで登れたらギアはいじらないで済む。
峠の駐車場には、バイクや車が沢山。自転車は、俺だけ。さすがにここへ自転車でくるのは、物好きしかいない。元自転車乗りだというライダーが話しかけてきた。MTBもロードもやっていたそうである。ポケロケの実車を見るのは初めてとのことで、繁々と眺めておりました。
30分程、峠で休憩し、ここから塩山へ向けてのダウンヒルである。いやー、道も良くなってるし、新しい道も出来てるし、スピードも出て、30分で1,000m下ってきました。ジェットコースターより迫力あるね。この時点で、丁度お昼。塩山市内を適当に散策していると、テイクアウトして、店の外で食べる事のできるパン屋さんがあったので、ここで昼食。さすがに100kmを越えて走るとヘビーなものより、パンなどの軽いもの方が俺には胃が受け付けてくれる。
食事が終わり、とりあえず塩山駅に向かう。日帰り温泉の情報を得る為である。はたして駅には、観光案内所があって、ここのお姉さんに、近所の塩山温泉で立ち寄りで入れる温泉を紹介してもらった。残念ながら、一緒に入浴とはなりませんでしたが(笑)パンフレットをもらって、駅から自転車で3分ぐらいのところにある旅館の温泉に入浴。客は俺独りの貸切である。まあ、旅館の立ち寄り湯の、こんな時間なんで俺ひとりというわけだ。ぬるめで俺の好きな温度。湯船でストレッチして、峠越えした脚をねぎらう。すっかり、リフレッシュした。
塩山から、かいじ(特急)に乗って1時間、立川に到着。時間が早かったので、立川で途中下車しました。目的はそう、昨日買えなかったヘルメットである。うーん、さすがに電車は速い。あっという間に立川だ(笑)。駅を出て、ポケロケを組み上げ、なるしまに向かう。時間は16時前、まだまだ、明るい。おー、幸運な事に在庫してるじゃないですか。値札がなかったので店員に確認すると9,200円との事。昨日のカネコイングスより1100円も安いじゃないか、ということで即購入。ヘルメットはかぶって帰ると言って、店で処分をお願いした。もちろん、今日はノーヘルではないので、古いヘルメットをうまくポケロケにくくりつけて、家に向かう。(メットのインプレは、また後日ね)ヘルメットを買い換えたのは、特にぶつけたという訳ではなくて、以前OGKのサイトを読んでいたら、ぶつけていなくてもプラスチック製品であるヘルメットは、経年劣化が生じるとの事で3年ぐらいと書いてあった。今のヘルメットは2002年の秋に購入しており、この一年、通勤でもかぶっていたので、買い換えたという訳である。
どうせなら南下して、多摩サイを走ろうと思い、国立から南下して、関戸橋から多摩水道大橋まで、ニューメットで気分良く走る。家には、18時に到着。走行距離は160km。これで、ヒルクライムとセンチュリーランの両方の練習が出来たというわけだ(笑)。あ、でも、途中で2時間休んでから、40km走ってるので、とりあえず、距離感のつかみ直しってことで(笑)。今年の走行距離の最高が110km台だったもんで(笑)。
本日の走行距離:160.47km / Moving Ave:22.3km/h / ポケロケで登った高さ:1,847m / ポケロケで下った高さ:1,672m
GPS(etrex VISTAより)