都内某市職員と一級建築士と弁護士と俺

昨日は、中学の時の同級生と呑み会。俺を含めて4人集まった。彼らとは、中学を卒業し、20歳の頃から、なぜかわからないけど、毎年夏に、キャンプに行くようになっていた。標題は、集まった同級生の職業or肩書きね。並べた順番は、呑み屋に来た順番(笑)。
20歳台の時は、毎年行けていたんだけど、歳を重ね、お互い家庭を持つようになると、なかなか自由がきかずキャンプではなく、安宿に一泊で遊びに行くなんてこともしていたんだけど、それも3年前の話だ。
都内某市職員が、仕事で都内に出てくるという話があり、じゃ、どこかで呑んで、久しぶりに泊まりに行く計画でもしようとなった。俺と某市職員で7時半から呑み始め、一級建築士が8時過ぎ、弁護士が9時過ぎに合流。話は脱線しながらも、12月の第2週に決まった。
行き先は、喜多方にラーメン食いに行って、近くの安宿で一泊して、温泉に浸かって、ひたすら飲んで帰ってくるという趣旨なんだけど、こういうのも楽しいもんだね。

20081008

今日もまた、月曜日と同じパターン(笑)。昨日は、自転車を会社において呑みに行って、朝は電車。でも、雨だから、必然的に電車になった。で、お昼に雨が上がったすきに自転車で、サンジェルマンの工場にパンの買出し。半値なのだよ。で、また雨降ってきたけど、変える時間にはやんで、自転車で帰還。ツイてる。